運転モード
NORMALモードとECOモード
SEAROMAには、「NORMALモード」と「ECOモード」の設定があります。 コストを抑えて常に消臭効果を実感できる、ECOモードで24時間運転を推奨しています。 ご使用環境や目的に合わせて、最適な設定を選んでください。
NORMALモード | ECOモード | |
---|---|---|
カートリッジのプッシュ間隔 | 約20分に1回 | 約40分に1回 |
消臭効果 | 消臭成分が早く広がり、 稼働から短期間で効果を実感できる |
比較的緩やかに効果を実感できる |
カートリッジ消費量 | 多め | 少なめ(節約向き) |
タイマー機能 | ○(12時間) | ○(12時間) |
消臭成分の拡散力はNORMALモード、ECOモードどちらでご使用いただいても違いはありません。 香りの感じ方、消臭効果を感じるスピードなどは、使用環境により異なります。
カートリッジの消費目安とコスト比較
SEAROMAのカートリッジは、1本500mlの内容量です。 使い方によって消費スピードやコストは変わりますが、基本的な目安は以下の通りです。
モード別による使用本数目安(※参考例)
使用時間\モード | NORMALモード | ECOモード |
---|---|---|
24時間/日 | 2本/月 | 1本/月 |
12時間/日 | 1本/月 | 0.5本/月 |
8時間/日 | 0.6本/月 | 0.3本/月 |
モード別によるコスト比較(※参考例)
使用時間\モード | NORMALモード | ECOモード |
---|---|---|
24時間/日 | カートリッジ2本(6,600円)/月 | カートリッジ1本(3,300円)/月 |
12時間/日 | カートリッジ1本(3,300円)/月 | カートリッジ0.5本(1,650円)/月 |
8時間/日 | カートリッジ0.6本(1,980円)/月 | カートリッジ0.3本(990円)/月 |
カートリッジは、中身のリフィルや定期便もございます。ご自身に合った購入の仕方をしてください。
タイマーモードについて
12時間タイマー機能
SEAROMAには、日常の使用シーンに合わせて使える「12時間タイマー機能」があります。12時間タイマーにダイヤルを合わせると、12時間稼働後に自動停止します。ピンポイントで香りを楽しみたい、来客の間だけ使用したい、外出中に消臭しておきたいなど、生活リズムに合わせてお使いいただくことで、消し忘れの心配がなくなり安心です。
使い方

NORMALモード12時間タイマー
本体ダイヤルをNORMALに合わせます。
ダイヤル周りが緑色に点灯したら、12時間タイマー運転の開始です。
12時間経つと自動停止し、ダイヤル周りが赤色に点灯します。
ECOモード12時間タイマー
本体ダイヤルをECOに合わせます。
ダイヤル周りが緑色に点灯したら、12時間タイマー運転の開始です。
12時間経つと自動停止し、ダイヤル周りが赤色に点灯します。